2011年 05月 30日
家庭教育学級のご依頼受付中です |
PTAの役員になられたお母様方は、引継ぎを終わられ今年度の活動をスタートしたところでしょうか。
私も去年は広報委員として活動しておりました。
働いている人にとってはPTA活動に参加するのはなかなかハードルが高いですよね。
でも、活動することでのメリットも多いので、働いている母(父でもいいはず!?)でも参加できるような、何かうまい仕組みができるといいなーと思います。
(その点、広報委員は自宅でできる仕事(=原稿書きなど)もあるのでおススメなんですけどねー)
と、話がそれましたが。
今年度も小学校や幼稚園などでの講演会のご依頼を承っております。
子供の生活習慣の悩みの上位にあるのが「お片づけ」。
他の生活習慣の悩みは子供の成長とともに解消されていくのに対し、「お片づけ」の悩みは中学生になっても高校生になってもなかなか解消されないようです。
★非常に勉強になりました。まずは自分から変わらないといけないのだと痛感しました
★帰ったら整理収納がしたくなりました
★あらためて見本は親自身なんだなぁと思いました。どうしても「片付けなさい!」と命令口調になってしまうので、子供たちが気持よく片付けられるような声がけをしたいです
★モノに対しての思いを再確認しながら片付けをしていきたいと思います
★片付かない原因、我が家も物が多いと思いました。まず思い出をどんどん飾るところや服を一度全部出してみてやってみようかなと思いました
★私の子供も絵を描くことが好きで誕生日などにプレゼントしてくれるので、今度額に入れて飾ってあげようと思いました
習慣づけは小さいころから始めるのが有効です。
そんな話を、現在子育て真っ最中の立場から、リアルなお話をお伝えできればと思っています。
テーマやご予算など、ご相談下さい。
お問い合わせは、info.standardplus@gmail.comまで。
私も去年は広報委員として活動しておりました。
働いている人にとってはPTA活動に参加するのはなかなかハードルが高いですよね。
でも、活動することでのメリットも多いので、働いている母(父でもいいはず!?)でも参加できるような、何かうまい仕組みができるといいなーと思います。
(その点、広報委員は自宅でできる仕事(=原稿書きなど)もあるのでおススメなんですけどねー)
と、話がそれましたが。
今年度も小学校や幼稚園などでの講演会のご依頼を承っております。
子供の生活習慣の悩みの上位にあるのが「お片づけ」。
他の生活習慣の悩みは子供の成長とともに解消されていくのに対し、「お片づけ」の悩みは中学生になっても高校生になってもなかなか解消されないようです。
昨年度の幼稚園での講演会にて頂いたご感想です。
★非常に勉強になりました。まずは自分から変わらないといけないのだと痛感しました
★帰ったら整理収納がしたくなりました
★あらためて見本は親自身なんだなぁと思いました。どうしても「片付けなさい!」と命令口調になってしまうので、子供たちが気持よく片付けられるような声がけをしたいです
★モノに対しての思いを再確認しながら片付けをしていきたいと思います
★片付かない原因、我が家も物が多いと思いました。まず思い出をどんどん飾るところや服を一度全部出してみてやってみようかなと思いました
★私の子供も絵を描くことが好きで誕生日などにプレゼントしてくれるので、今度額に入れて飾ってあげようと思いました
習慣づけは小さいころから始めるのが有効です。
そんな話を、現在子育て真っ最中の立場から、リアルなお話をお伝えできればと思っています。
テーマやご予算など、ご相談下さい。
お問い合わせは、info.standardplus@gmail.comまで。
■
[PR]
by yoshi_note
| 2011-05-30 12:44
| _自分のこと
|
Comments(0)
<< 新サービス「メールdeおかたづ... | 【手放し先情報】マルイ 『衣料... >> |