2015年 07月 12日
家事は家のこと、家のことは家族でやること |
この土日は、外構のメンテナンスデーでした。
外構のメンテ、というと何だか聞こえがいいですが、早い話が草取り。
久々に家の裏側を見たらびっくりするほど草が生えていたので、久々の晴れの休日だから出かけたいところだけど、晴れてるうちに家のこともやらなきゃ!という状態。
広い庭があるわけではない我が家ですが、それでも一人でやるには結構な量。
せっかく我が家には戦力(子ども×3人)がいるのに、これを使わない手はない!(笑)
ということで、家族総出で草むしりでした。
いかにさぼっていたかがわかりそうですが(^_^;)
おかげでしばらくはスッキリ暮らせそうです。
家のことはできる限り子どもたちにもやらせたい、というのが我が家の方針。
とはいえ、下の子たちはまだまだ親の思う通りには動いてくれず(苦笑)、すきあらば遊んだりとひとすじなわではいかないですが。でも、「自分の家は自分たちで手入れをする」ということを体験させるためには我慢我慢。
あ、全く怒らないわけではないです。
むしろ、怒るほうだと思います(苦笑)
それでもやっぱり、一人でやるよりは早く終わったので、「ありがとうねー」の一言も忘れずに。
いつまで家のことを一緒にできるかわからないけれど、子どもたちが将来大人になった時に「あーそういえば、子どものころ草むしりとか手伝わされたなー」なんて、こういう何気ないことが思い出になるのも悪くないかなと思ってます。
暮らしをシンプルにするヒントが見つかるかも!? にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただくとこのブログにポイントが入る仕組みになっています。
よろしければ、応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓
***提供中のオーガナイズサービス***
■オーガナイズプラン
オーガナイズは老若男女問わず必要なスキル
ライフオーガナイザー® 吉川圭子
⇒Webサイト:+Standard
⇒一般社団法人 日本ライフオーガナイザー協会HP 会員紹介
⇒片づけのプロを探そう ライフオーガナイザー検索サイト
外構のメンテ、というと何だか聞こえがいいですが、早い話が草取り。
久々に家の裏側を見たらびっくりするほど草が生えていたので、久々の晴れの休日だから出かけたいところだけど、晴れてるうちに家のこともやらなきゃ!という状態。

せっかく我が家には戦力(子ども×3人)がいるのに、これを使わない手はない!(笑)
ということで、家族総出で草むしりでした。
いかにさぼっていたかがわかりそうですが(^_^;)
おかげでしばらくはスッキリ暮らせそうです。
* * *
家のことはできる限り子どもたちにもやらせたい、というのが我が家の方針。
とはいえ、下の子たちはまだまだ親の思う通りには動いてくれず(苦笑)、すきあらば遊んだりとひとすじなわではいかないですが。でも、「自分の家は自分たちで手入れをする」ということを体験させるためには我慢我慢。
あ、全く怒らないわけではないです。
むしろ、怒るほうだと思います(苦笑)
それでもやっぱり、一人でやるよりは早く終わったので、「ありがとうねー」の一言も忘れずに。
いつまで家のことを一緒にできるかわからないけれど、子どもたちが将来大人になった時に「あーそういえば、子どものころ草むしりとか手伝わされたなー」なんて、こういう何気ないことが思い出になるのも悪くないかなと思ってます。
暮らしをシンプルにするヒントが見つかるかも!? にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただくとこのブログにポイントが入る仕組みになっています。
よろしければ、応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓

***提供中のオーガナイズサービス***
■オーガナイズプラン
オーガナイズは老若男女問わず必要なスキル
ライフオーガナイザー® 吉川圭子
⇒Webサイト:+Standard
⇒一般社団法人 日本ライフオーガナイザー協会HP 会員紹介
⇒片づけのプロを探そう ライフオーガナイザー検索サイト
by yoshi_note
| 2015-07-12 23:56
| _家・住まいのこと
<< キッチンのふきんは不織布ダスタ... | 『自分仕様のラベリング』でわか... >> |