2017年 02月 04日
【LDK3月号掲載】必見!今月号は『無印VSそっくりさん』特集です |

LDK3月号で取材協力いたしました!
この撮影のときのです。
撮影スタジオには無印の商品とそっくりさんの商品が山のようにあったんですけど、モノによっては「タグがなければどっちがどっちか絶対わからないよね、コレ」だったりとか。こんなに
でも、マネされるということは良いモノの証でもあるし、そっくりさんが増えたからこそ本家を選ぶ人もいるんだろうなぁとは思います。
何年か前の、まだそれほどそっくりさんがなかったときに、「そっくりさん特集したらおもしろそうですよねー」なんて編集さんたちと話してたこともあったんですが、これだけ似たものが増えると消費者の方も選ぶのが大変になってきますね…。
選べない!という人にはおすすめの一冊ですし、一般の方だけでなく片づけの仕事をしてる人にも商品提案の参考になるのではないかと思います!
ぜひ、ご覧ください。
暮らしをシンプルにするヒントが見つかるかも!? にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただくとこのブログにポイントが入る仕組みになっています。
よろしければ、応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓

***提供中のオーガナイズサービス***
■オーガナイズプラン
オーガナイズは老若男女問わず必要なスキル
ライフオーガナイザー® 吉川圭子
⇒Webサイト:+Standard
⇒一般社団法人 日本ライフオーガナイザー協会HP 会員紹介
⇒片づけのプロを探そう ライフオーガナイザー検索サイト
by yoshi_note
| 2017-02-04 09:37
| _メディア掲載
<< 【わが家の寒さ対策・2016年... | 「子ども(夫)に片づけてもらう... >> |